スピリチュアルカウンセラーの西川隆光です。

私は、旅行が好きですが、

皆さんも旅行が好きという方、

結構いらっしゃるのではないでしょうか?

最近ですと、毎月「聖地巡礼」として

スピリチュアルを学ぶ皆さんと共に

数多くの地を訪れています。

 

これらの旅は単に

パワースポットを訪れる

というだけではありません。

そもそも

風水などでは動くこと自体が

開運につながると

考えられています。

 

気の流れが停滞すると

運気は低迷しやすく、

積極的に動くことで

気が活性化し、

良い運気を引き寄せるのです。

 

また、新しい場所に行ったり

新たな挑戦をすることで、

停滞した気を動かし、

人生に新たな流れを

呼び込むことができます。

 

じっとしているだけでは

運気は動きません。

積極的な行動によってこそ、

人生は活気を帯びていくのです。

 

さらに、

旅に出ることで

旅先で新たな出会いもあり、

共に旅する人との交流も

生まれることでしょう。

それらも実は

運気を高めることに

つながります。

 

新しい人と会うことで、

新たな気が流れ込み、

自分の気が刺激を受けて、

新たな活力が生まれます

 

また、

自己成長の機会をも

もたらします。

なぜなら、自分の考えや

夢を語ることで

アウトプットをするからです。

 

スピリチュアルを学ぶ人は、

比較的インプットに偏る傾向が

あるように思います。

しかし、それでは

十分な成長は望めません。 

 

アウトプットが重要なのは、

知識や経験というのは

他者と共有することで

初めて世の中の役に立つからです。

自分の中だけに留めているのは、

せっかくの学びが活かされません。

 

さらに、

情報を発信することで

フィードバックを受けることができ、

それをもとに改善やさらなる成長が

可能になります。

インプットとアウトプットを

くり返していくことで、

スキルも磨かれていくのです。  

 

いまはSNSを使って

情報発信することも容易ですが、

しかし、リアルな交流に

勝るものはありません。

 

人との触れ合い、温もり

空間のパワーなどは、

バーチャルでは届けられません。

直接人と会い、

対話することでこそ、

自分の内側の変化を

感じることができるのです。

 

西川も、このメルマガをはじめ

対面のカウンセリングや

YouTubeなど、

かなりのアウトプットをしています。

 

そのために

定期的にインプットの時間を設け、

瞑想や学びによって

自分のエネルギーを充填し、

再びアウトプットするという

サイクルを意識しています。  

 

このように

インプットとアウトプットの

バランスを整えることは、

自己成長だけでなく、

自分の価値を高め、

人生をより豊かにするためにも

欠かせません。

 

開運のためにも

積極的に動くことの

重要性を理解しましょう。

人との交流を通じて

新しい気を取り入れ、

学びを深めていくことが、

充実した人生へと

つながるのです。

 

では、また。