スピリチュアルカウンセラーの西川隆光です。
新年度が始まって
職場や学校などで
新たな人間関係が生まれた人も
多いと思います。
この世の人間関係には
悩みがつきものですが、
実はあの世では
この悩みは存在しません。
なぜなら、霊的な世界では
同じ波長の存在同士が交わるだけで
違う周波帯の魂とは交わらないので
そういった問題は起こらないのです。
しかし、この世においては、
いろいろな階層の人がいて
言葉も話せる状態で交じり合うので
摩擦や悩みが生じます。
私たちが
この世界に生まれてくる理由は、
こうした人間関係を学び
魂の成長を促すためなのです。
実は
人間関係の悩みというのは、
一生解決することがないものです。
なぜなら、常に新しい悩みが
生じるのが現実だからです。
しかし、それについて
私がよく言うのは
「悩みの質を向上させていこう」
ということです。
悩みの質を向上させる
ということは、
つまり次元の高い人々との
付き合いが始まるということです。
そして、それこそが
運を上げる最大の方法だと
言えるのです。
いま自分がいるステージに
いつまでも留まっていると、
結果は変わりません。
人間関係の悩みというのは、
ステージを変えるための
きっかけだと
捉えてほしいのです。
ひとつの悩みをクリアすると、
ステージがひとつ上がり、
また次のステージの
人間関係の悩みが現れます。
そして、それを乗り越えていくと
さらにステージが上がる。
そう考えると、
人間関係の悩みというのは、
まるで人生が一冊の問題集で
できているようなもの
かもしれません。
問題を一つ一つ解いていくことで、
いつの間にか進級していける
というような仕組みなのです。
つまり、
与えられた問題集を
一つひとつ丁寧に解いていくことで、
人生のステージを
上げていくことができるのです。
その過程において、
重要なのは「自己受容」です。
自己受容とは、
自分をそのまま受け入れること。
悩む自分を否定せず、
「よく頑張っている」
と肯定することで、
自己肯定感を
高めていくことができます。
そして、自己肯定感が高まると
他人を受け入れる余裕が生まれ、
他者受容もできるようになり、
他者との関係も改善されていきます。
自己受容ができるようになると、
自分を信じる力がつきます。
そして、それは
他人を信じる基盤ともなります。
逆に自己受容ができていないと、
他人や社会を批判するような思考に
なりがちです。
この考え方を実践していくことで、
自分自身が与えられた環境の中で
何ができるかを
見つけられるようになるでしょう。
そして、結果として
次元が上昇し、
ストレスの少ない人間関係を
築いていくことができるのです。
では、また。